今日は忙しいので家で大人しくしてます。しかし午前中からもう暑い;夕方になってもまだ暑い。。
今日はついに33℃に!明日は25℃まで下がるみたいだけど、夜間の最低気温が22℃なので寝苦しくなりそう。
やっとエアコン入れて良かったと実感できてます。いつもなら昼間でも27℃自動運転で肌寒い位だけど、今日は26℃でやっと冷えてます。
昨日買っておいた鶏モモ肉で何か作ろう。しかしこの5枚パック、重すぎて片手で持つと包材がバキッと折れます(笑)
JAでサツマイモも買ってきてたので、揚げ鶏とバター醤油炒めに決定。先週のおかひじきもマヨぽん和えにします。
きび砂糖、酒、生姜汁、片栗粉で揉み込んだモモ肉を揚げて
さつま芋は米油で焼いて・・・焦げた(笑)余計な米油は拭き取って
鶏を戻して酒、味醂で蒸してバター、醤油、麺つゆ・・・
ゴマ振って完成。
甘じょっぱ美味。身体がさつま芋を求めてるのか、箸がススム君。秋でもないのに(笑)
ご飯はササニシキ。やっぱり水多目が良い。
三日目のえごまの葉も美味し。
メインが甘じょっぱーなのでエゴマやオカヒジキでホッとする。ごちそうさま。
炒り煮材料)
鶏もも肉(きび砂糖、酒、生姜汁、塩、片栗粉、米油)、さつま芋、米油、酒、バター、醤油、麺つゆ、味醂、白ゴマ
おうちごはんランキング
にほんブログ村
今日はついに33℃に!明日は25℃まで下がるみたいだけど、夜間の最低気温が22℃なので寝苦しくなりそう。
やっとエアコン入れて良かったと実感できてます。いつもなら昼間でも27℃自動運転で肌寒い位だけど、今日は26℃でやっと冷えてます。
昨日買っておいた鶏モモ肉で何か作ろう。しかしこの5枚パック、重すぎて片手で持つと包材がバキッと折れます(笑)
JAでサツマイモも買ってきてたので、揚げ鶏とバター醤油炒めに決定。先週のおかひじきもマヨぽん和えにします。
きび砂糖、酒、生姜汁、片栗粉で揉み込んだモモ肉を揚げて
さつま芋は米油で焼いて・・・焦げた(笑)余計な米油は拭き取って
鶏を戻して酒、味醂で蒸してバター、醤油、麺つゆ・・・
ゴマ振って完成。
甘じょっぱ美味。身体がさつま芋を求めてるのか、箸がススム君。秋でもないのに(笑)
ご飯はササニシキ。やっぱり水多目が良い。
三日目のえごまの葉も美味し。
メインが甘じょっぱーなのでエゴマやオカヒジキでホッとする。ごちそうさま。
炒り煮材料)
鶏もも肉(きび砂糖、酒、生姜汁、塩、片栗粉、米油)、さつま芋、米油、酒、バター、醤油、麺つゆ、味醂、白ゴマ
おうちごはんランキング
にほんブログ村